10.街

アガレスタ学園のある街「コーラル市」には、冒険に役立つ三つの施設かあります。

行きたい施設を選択して下さい。
(日によっては閉まっていることもあります)

それぞれの施設にいるキャラにも好感度レベルがあり、上がると様々なメリットがあります。
施設のキャラの好感度レベルは5が最高です。

イベント選択画面に戻るには「学園へ移動する」を選択して下さい。

10-1.サントスギルド

@クエストリストです。
 レベルはそのクエストに出現する敵レベルの目安です。

A味方一覧。ここをクリックするとそのキャラのステータス画面を開きます。


サントスギルドでは、クエストを受けて経験値やゴールド、BPや好感度を稼ぐことが
出来ます。

リストから、挑戦するクエストを選択して下さい。
確認画面でクエスト内容や戦場、参加可能人数を知ることが出来ます。

クエストは必須イベントの戦闘と同様、勝利条件があります。
条件を満たすとクエストクリアとなり報酬のゴールドと、クエスト参加者はクリアボーナスの
好感度、BPを得ます。

同じクエストを何度でも受けられますが、2度以降はクリアボーナスが初回クリア時の半分のBPと 報酬のゴールドだけとなり、額も半分になります。

敗北、もしくは撤退をしても、途中までで得られた経験値などや宝箱の中身を失うことはありません。

ギルドクエストは物語が進むと新しいものが増えていきます。

クエストクリア率が上がると受付嬢・シーンの好感度レベルがあがり、
クエストの報酬ゴールドが少し増えます。

10-2.鉄仮面さんの道具屋

鉄仮面さんの道具屋では、アクセサリやアイテムの売買が出来ます。

一覧から購入したいアイテムを選択して下さい。
価格が赤文字のものは所持金不足です。

アクセサリやアイテムには所持数の制限があり、上限に達したものは所持金が足りていても
購入できません。

売却では、いらないものを処分してゴールドを獲得できます。
売却を取り消すことはできず、再び手に入れるには通常の購入価格で買い戻すことになりますので
注意して売却して下さい。

道具屋で使用した金額が一定を超えると店主・鉄仮面さんの好感度レベルがあがり、
割引価格で商品を買えるようになります。

10-3.ブラックカオス医院

ブラックカオス医院では、キャラにアビリティをつけることが出来ます。

まずキャラ全員の現在のアビリティスロットが一覧表示されるので、アビリティを新たに
セットしたいスロットを選択します。
(物語が進むまで1キャラにつき1スロットしか使えません)

次に、現在購入可能なアビリティ一覧が表示されるのでセットするものを選択して下さい。

ここでアビリティ名の横に「CHARA」と表示があるのは自身、
「MASTER」はマスターバインド、
「SLAVE」は今装備しているスレイブバインドによって、
既に身についているアビリティです。

同じアビリティを複数持っても効果は重複しません、ご注意ください。

一度アビリティをセットしたスロットに別のアビリティをセットしたい時は、上書きする形で
変更可能です。以前にセットしていたアビリティは無くなりますが、0ゴールドで再度、
セットすることが可能です。

院長・川田さんの好感度レベルは物語の進行で上がり、購入できるスキルが増えたり、
二つ目のスキルスロットが開放されます。

ただし好感度レベルを5にするには、高難易度の挑戦をする必要があります。